03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
その間もプーちゃんは元気にしていたのですが、なんとサルベージでプーちゃんがマッハコートをゲットしたとの事♪♪♪
おめでと~☆
25 15装備がまだなのでこれからなんだけど、念願のモリガン胴までぐーっと近くなったね♪
プーちゃんのモリガン胴が完成するのがものすごーく楽しみです〃▽〃
今年も冒険者さん感謝イベントが行われていたのですが、今年もやっぱりチョコボ杖はもらえず。
今回はずっと我慢してたんだけどなぁ><
倉庫ちゃんは大量のエンゼルウィングを頂きましたw
最近は暖かいというより暑いくらいの気候になってきましたが、みなさんお元気でしょうか?暑いのが苦手なテスはすっかりバテ気味です><
プーちゃんは相変わらず元気です^^
先日フレと6人で99BC戦慄の角~ベヒBC~に行って来ました。
少人数で行くのは初めてだったのですが、フレが少人数での経験アリとの事。
今回は 赤狩学黒黒黒(学・黒共にサポ赤) での挑戦。
3戦して結果は、2勝1敗。初戦のみ惜しくも敗退。
2勝したものの、人数が少ない為所要時間は27分くらい。
初めは黒+学でヴァナ時間指定でのサンダー4一斉からの開始という作戦。
しかし、初戦・2戦目ともに敵の初動がサンダーボルトだった為、3戦目のみ赤のグラビデでスタート。
赤はグラ・バイオ2・ポイズン2の管理。グラが切れ、赤のリキャがまだの時は学or黒でグラを入れる。
バインドは基本使わない。
折り返し時に影縫い&ヒール。ヒールは上の広場(初めにベヒがいる場所)もしくは下の広場(BCがある場所)衰弱者も同様の位置で待機。
タゲを取っている人を明確にする為、常にみんなで/asマクロを使って報告。
精霊はベヒがメテオ詠唱中のみ。タゲ持ちの人はとにかく走る。
以上が今回の作戦。
グラは後半耐性がつくので、入ってもすぐ切れたりする。
状況に応じて縫いやバインド使用。
そんな感じでどうにかクリア。
6人中5人が少人数での経験ナシだったけれど、比較的よくできたと思う。
NWでボスベヒを少人数でやる時の要領でやればいいみたい。
それを考えると、まだ改善の余地アリで、この編成でもうちょっと時間短縮もできるだろうと思う。
2勝した戦利品は微妙なものばかりでしたが、3戦目でベヒーモスの舌が1つでました。オーブ提供者は該当ジョブがなく、使わないとの事でフレがお持ち帰り。
ベヒーモスの舌ゲットしたフレおめでとう☆
この日は久々にフレのアスカさんと一緒だったのでとても新鮮でした^^
プーちゃんも「アスカさんの為に頑張る!」と大張きりww
色々あったけど、少人数でやるのもなかなか新鮮で楽しかったです^^
どれも文章は書いてるんだ。
ただSSをPSからPCに移してないんだ・・・w
落ちる時に!と思いながら、すぐ忘れちゃうんだよなぁ><
ってテスが言ってたよ^^
この記事はREALPETのプーが書きました。(笑)
最近ハナグロ日記書かないなぁ・・・代わりに書いてやったぞ!ハナグロ!
久々のぷー日記でした!
最近は体調不良と重なり、参加できない日が続いていたので、久々の参加。
今回はロスヴァイセの間
突入人数は30人
雑魚:ワモーラ成虫6体
ボス:マンティ
途中POP:赤鳥
人数が多かった+黒も多かった+敵が結構いい敵だったという事もあり楽勝。
久々のクリアで嬉しい気持ちと、あまりにスムーズすぎて物足りない気持ちと、ちょっぴり複雑><
ココから先は自分のメモ書き+終了後リダとゆっくり話す時間がなかったので、リダへの私信も込めた自分の反省みたいなものなので折込みます☆
今ではあまりやらなくなったカンパニエだけど、一時期夢中になってカンパニエをしていた頃によくお世話になった竜さんと偶然会った。
特にフレンド登録した関係でもなく、カンパニエで一緒になれば自然と挨拶を交わし少しお話する程度。
だけど、カンパニエで一緒になると必ず声をかけてくれる竜さん。
その竜さんと初めて話したきっかけは、カンパニエが始まったばかりのブンカールでのこと。
その時、エリアには私だけ。うっかり絡まれてしまい、あたふたしてる所に現れて助けてくれたのが竜さんだった。
カンパニエが終わり、竜さんにお礼を言おうとしたら、
「助けてくれてありがとう^^ 強化とかケアルすごく助かったよ^^ 前にもCheruさんからケアルもらって助かった事がありました^^」
と・・・今日ここで助けてもらったのはむしろ私の方。しかも、前にケアルをあげたことまで覚えてくれてたなんて><
「いえいえ、助けられたのは私の方です。あの時助けてもらえなかったら私1人で死んでました;」
そんなやり取りがきっかけで、カンパニエで会うと自然と挨拶を交わすようになった。
カンパニエ以外でばったり会うのは初めてで、いつも向こうから手を振ってくれるので、今日は私から手を振ってみた。
竜さん:「久しぶり~!今日は黒なんだね^^」
て す:お久しぶりです^^「実はメインは黒なんですよ~^^」
カンパニエはいつも白で参加していたので、白としての私しか知らない竜さんは驚いていた。
そこからしばらくおしゃべりをしていたら
竜さん:「最近ちっとも見かけないからどうしてるか気になってましたw」
との事。なんだかちょっと嬉しい気持ちになって、
て す:「最近カンパニエは行ってなかったけど、元気にしてましたよ^^ でも、私の事覚えてくれてて嬉しかったです^^」
そういうと、竜さんは
「いっつも助けてもらってたからね^^ 忘れませんよ^^」
と言ってくれた。なんだか嬉しかった^^
いっつも助けられてるのは私の方なのに、そんな風に言ってくれるのがすごく嬉しかった^^
その竜さんとこんなに長く話したのは初めての事、なんだかとっても楽しかった^^
別れ際、私達はフレンド登録を交わした。
日頃身内とばかりつるんでいて、こうやって新しく友達が増える事も少なくなっていたけど、なんだかすごく嬉しい気持ちになった。
こういうのってなんかいいなぁと思ったと同時に、昔の事を思い出した。
昔は野良でレベリングに行った時などに、よくPTが一緒になる人や、PTで気があった人とフレンド登録を交わしたもんだなぁ~と。
忘れていた何かを思い出した様な気持ちにもなった。
こういう人との交流ってやっぱりなんだかいいね^^